サービス紹介

サービス案内一覧

PATENT
特許

製品の機能・使い方・製法に関する技術的なアイデアを守ります。

UTILITY MODEL
実用新案

製品の形状・構造に関するアイデアを守ります。

DESIGN
意匠

製品の外観デザインに関するアイデアを守ります。

TRADEMARK
商標

商品又はサービスの表示を守ります。

FOREIGN COUNTRIES
外国向け

外国での権利化のお手伝いをいたします。

OTHER
その他

侵害鑑定、セミナー、コンサルティング、翻訳等各種サービスをご提供いたします。

WHAT PROBLEMS?

どんなことでお困りですか?

ひので総合特許事務所では無料相談を承っております。とはいえ申請、出願においては、はじめての方も大勢います。
そもそも、特許事務所に何をどう聞いたらいいかのかもわからない、という不安な方もいらっしゃいます。
いきなり無料相談の連絡には抵抗がある方は、下記をお時間あるときに読んでみてください。

新しい商品を開発したが本当に特許を取るべきか悩んでいる

特許権とは、世の中に新しい技術を公開する代償として、一定期間その実施を独占できる権利です。費用をかけて特許権を取得し、一定期間でも独占した方がよいか、法的に守られた独占権はないが、期間の定めなく自社内で秘密として管理し実施した方がよいかは、市場動向や事業戦略により、ケースバイケースです。また、知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の取得には、それぞれ所定の要件を満たす必要があります。 弊所では、お客様のケースに合わせて、費用対効果も踏まえつつ、最適なご提案をさせていただきます。

出願にはどのくらいの費用がかかるのか不安です

出願~権利取得~権利維持にかかる凡その期間・費用は、こちらの各詳細ページをご覧ください。費用は、出願の内容・ボリュームによっても変動します。お話を伺った後、より正確なお見積もりをさせていただきます。

うちの分野がそもそも相談できる商品なのかわからない

弊所では特に以下の分野の特許を得意としており、数多くの経験と実績を持っております。

化学物質
低分子化合物、高分子化合物(ポリマー)など
機能性材料
触媒、炭素繊維、液晶材料、レジスト材料、電池材料、 電気・電子材料、半導体材料など
構造体の形成
多層積層構造、コア-シェル構造、三次元微細構造(流路、配線等)の形成など
各種製品への適用
電池、電気・電子機器、半導体装置、自動車など

もちろん、上記以外の分野も対応可能です。またご依頼内容によっては、弊所ネットワークを駆使し、より得意とする特許事務所をご紹介させていただいております。まずはご相談ください。

特許、意匠、商標などどれを申請したらいいかわからない

特許、実用新案、意匠、商標、それぞれで保護対象や権利範囲が異なります。
(それぞれの特徴・具体例は、こちらをご覧ください。)
お話をお聞かせいただく中で、お客様のニーズに最も近づけるようなご提案をさせていただきます。

どれを申請する?

出願したいモノの捉え方によって変わります

モノを機能面から捉えた場合は特許、構造面から捉えた場合は実用新案、デザインは意匠、ブランドは商標、というように、1つの製品でも、どのような観点から捉えるか(何を保護したいか)によって、申請すべき手続きが変わります。

特許

新しい製品の機能・使い方・製法に関する技術的なアイデアを守ることができます。特許権を取得すれば、貴社は、そのアイデアを利用した製品を独占することができ、他社は、貴社の許可なしに製造・販売・輸出入をすることができません。

POINT
  • 技術的なアイデアであれば、物だけでなく方法も対象となります。
  • アイデアを一般化した技術思想(考え方)まで保護されますので、独占範囲が広いです。
  • 特許権の取得までに、出願から4~6年ほどかかります。 ※6ヶ月~1年で特許権を取得する手続きもあります。
  • 特許庁で審査を受けているので、安定した強い権利になります。
  • 出願から20年間という長期にわたり、特許権を維持することができます。
実用新案

新しい製品の機能を発現する形状・構造に関するアイデアを守ることができます。実用新案権を取得すれば、貴社は、その形状・構造を有する製品を独占することができ、他社は、貴社の許可なしに製造・販売・輸出入をすることができません。

POINT
  • 物品の形状・構造に関するアイデアのみが対象です。
  • 出願から2~3ヶ月と早期に実用新案権を取得できます。
  • 特許庁の審査がないため、不安定な権利になります(権利の有効性は自己責任)。
  • 特許権に比べて安価で取得できます。
  • 出願から10年間、実用新案権を維持することができます。
意匠

新しい製品の外観デザインに関するアイデアを守ることができます。意匠権を取得すれば、貴社は、その外観デザイン又は似たようなデザインを採用した製品を独占することができ、他社は、貴社の許可なしに製造・販売・輸出入をすることができません。

POINT
  • 物品の形状・模様・色彩といった外観デザインが対象です。
  • 似ている外観デザインまで保護されますが、独占範囲は比較的狭いです。
  • 意匠権の取得までに、出願から6ヶ月~1年ほどかかります。
  • 特許庁で審査を受けているので、安定した強い権利になります。
  • 出願から25年間という長期にわたり、意匠権を維持することができます。
商標

商品又はサービスの表示(社名・商品名・サービス名・ロゴマークなど)を守ることができます。商標権を取得すれば、貴社は、指定した商品・サービスの範囲でその表示の使用を独占することができ、他社は、貴社の許可なしに同じような表示を使用することができません。

POINT
  • 自社と他社の商品・サービスを区別するための表示が対象となります。
  • その表示を使用する商品・サービスの範囲を指定する必要があります。
  • 商標権の取得までに、出願から1年ほどかかります。
  • 特許庁で審査を受けているので、安定した強い権利になります。
  • 登録から10年ごとに更新することで、半永久的に商標権を維持することができます。